フロランス・デュカトー/文 -- 西村書店 -- 2013.7 -- 706.9

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 706/2013/ 00013453279 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 706/2013/ 00013453287 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 美術館ってどんなところ? ,
書名ヨミ ビジュツカン ッテ ドンナ トコロ
著者 フロランス・デュカトー /文, シャンタル・ペタン /絵, 青柳 正規 /日本語版監修, 野坂 悦子 /訳  
著者名ヨミ デュカトー,フロランス , ペタン,シャンタル , アオヤギ,マサノリ , ノザカ,エツコ
出版者 西村書店
出版年 2013.7
ページ数, 大きさ [38p], 27cm
NDC10版 706.9
NDC8版 706.9
一般件名 美術館
ISBN 978-4-89013-943-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Naar het museum
著者紹介 フランス国籍をもちベルギーのブリュッセルに在住。演劇と心理学を学び、ふたつの劇団に所属するかたわら心理学者として働く。2002年より子どもの本を書きはじめる。
児童内容紹介 美術館(びじゅつかん)にはどうやって入るの?なにが、どんなふうに展示(てんじ)されているの?美術修復家(しゅうふくか)は何をするの?ふだんあまり気にとめることのない美術館のしくみや、外からでは知ることのできないその舞台裏(ぶたいうら)をわかりやすく紹介(しょうかい)します。
内容紹介 ワイドな見開きページで美術館の建物の構造をのぞいたり、自分だけのミュージアムをつくったり…。美術館のしくみを知り、美術館をもっと楽しく体験するための入門ガイド絵本。ミニクイズも掲載。