竹田津 実/著 -- 福音館書店 -- 2013.9 -- 489.56

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K480/TA66/ 00009913724 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
児童 子ども室 489/2013/ 00013457247 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 489/2013/ 00013457254 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 489/2013/ 00013457239 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル キタキツネの十二か月 ,
書名ヨミ キタキツネ ノ ジュウニカゲツ
副書名 わたしのキツネ学・半世紀の足跡
著者 竹田津 実 /著  
著者名ヨミ タケタズ,ミノル
出版者 福音館書店
出版年 2013.9
ページ数, 大きさ 462p, 22cm
NDC10版 489.56
NDC8版 489.56
KDC K480
一般件名 きつね(狐)
ISBN 978-4-8340-8023-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1937年大分県生まれ。獣医師。北海道東部の小清水町農業共済組合家畜診療所勤務。北海道文化賞受賞。著書「子ぎつねヘレンがのこしたもの」が「子ぎつねヘレン」として映画化された。
児童内容紹介 キタキツネの恋(こい)と出産、夫婦の情愛、懸命(けんめい)な育児と痛切な子別れ…。キタキツネの観察を50年近く続けてきた森の獣医(じゅうい)が、記録と記憶(きおく)にとどめたキタキツネのすべてを、カラー写真とともに語りつくす。
内容紹介 キツネを観れば、ヒトが見える-。恋と出産、夫婦の情愛、懸命な育児と痛切な子別れ…。森の獣医が半世紀にわたって見つめてきたキタキツネの生きかたを、カラー写真とともに紹介する。