藤原 俊六郎/監修 -- 農山漁村文化協会 -- 2013.9 -- 613.4

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 613/2013/ 00013457304 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 613/2013/ 00013457296 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 肥料と土つくりの絵本 3,
書名ヨミ ヒリョウ ト ツチツクリ ノ エホン
叢書名 そだててあそぼう
各巻書名 化学肥料を生かそう
著者 藤原 俊六郎 /監修, 農文協 /編, 高岡 洋介 /絵  
著者名ヨミ フジワラ,シュンロクロウ , ノウサン ギョソン ブンカ キョウカイ , タカオカ,ヨウスケ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2013.9
ページ数, 大きさ 36p, 27cm
NDC10版 613.4
NDC8版 613.4
一般件名 肥料 , 土壌
ISBN 978-4-540-12243-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 化学肥料(かがくひりょう)をじょうずに使(つか)いこなすことで、作物(さくもつ)を安定(あんてい)して育(そだ)てることができます。植物(しょくぶつ)への吸収(きゅうしゅう)や、肥料の効(き)き方、作物を健康(けんこう)に育てる肥料のポイントなど、化学肥料の基礎(きそ)と使い方をしょうかいします。
内容紹介 植物を大きく育てるための肥料と土つくりについて、楽しいイラストを交えてていねいに解説。3は、化学肥料の種類と表示の見方、肥料の効き方、肥料の上手なやり方といった化学肥料の基礎と使い方を紹介する。