-- メディアックス -- 2013.11 -- 289.1

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 289.1/クロ/ 00013635669 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K289/KU72/ 00009914375 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K289/KU72/ 00009914367 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K289/KU72/ 00009914359 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 黒田官兵衛、その波乱の生涯 ,
書名ヨミ クロダ カンベエ ソノ ハラン ノ ショウガイ
副書名 天国と地獄
叢書名 Mediax Mook
出版者 メディアックス
出版年 2013.11
ページ数, 大きさ 109p, 30cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
KDC K289
個人件名 黒田 孝高
ISBN 978-4-86201-452-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 裏切りや謀略の渦巻く戦国乱世にあって、時には囚われの身となりながらも己の信義を貫き通した稀有な存在、黒田官兵衛。その波乱の生涯を、豊富な写真や図版を交えて紹介する。2014年大河ドラマ「軍師官兵衛」特集も掲載。
内容注記 内容:これまで大河ドラマで演じられた「歴代の黒田官兵衛」 p44. 得意の調略で次々に懐柔。九州征伐最大の功労者となる p64~65. 豊前中津十二万石の大名となる。これは冷遇か、それとも厚遇か? p66~67. 軍師として培ってきた兵法の応用で。領国統治にも手腕を発揮する p68~69. 中津城の築城。官兵衛流の築城術と縄張りを検証する p70~71. 宇都宮一族を謀略で皆殺し、一揆の鎮圧でみせた官兵衛の凄み p72~73.