立川 談志/著 -- dZERO -- 2013.12 -- 779.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 779.1/2013/ 00013654785 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 談志が死んだ ,
書名ヨミ ダンシ ガ シンダ
副書名 立川流はだれが継ぐ
著者 立川 談志 /著, 落語立川流一門 /著  
著者名ヨミ タテカワ,ダンシ , ラクゴ タテカワリュウ
出版者 dZERO
出版年 2013.12
ページ数, 大きさ 468p, 19cm
NDC10版 779.13
NDC8版 779.13
一般件名 落語
個人件名 立川 談志
ISBN 978-4-8443-7597-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 初版:講談社 2003年刊
著者紹介 1936〜2011年。東京都生まれ。16歳で柳家小さんに入門。27歳で真打ちとなり、5代目立川談志を襲名する。落語立川流を創設し、家元となる。著書に「現代落語論」など。
内容紹介 立川流あるかぎり落語は絶対に滅びない! 談志、志の輔、談春、志らくほか立川流一門54人が、落語、ポスト談志、立川流について、毒舌、奇説、問題発言を連発する。落語立川流創設20周年版に新原稿を増補した30周年版。