-- 汐文社 -- 2014.3 -- 210.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 210/2013/ 00013478045 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 平和を考える戦争遺物 5,
書名ヨミ ヘイワ オ カンガエル センソウ イブツ
各巻書名 広島・長崎・空襲
出版者 汐文社
出版年 2014.3
ページ数, 大きさ 55p, 27cm
NDC10版 210.7
NDC8版 210.7
一般件名 日本-歴史-昭和時代 , 日中戦争(1937〜1945) , 太平洋戦争(1941〜1945)
ISBN 978-4-8113-8991-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 地域(ちいき)の博物館などには、戦争に関係する実物の資料(しりょう)がたくさんあります。5は、止まったままの時計、溶(と)けたガラスびん、被爆(ひばく)した地蔵(じぞう)様などを通して、子どもたちを中心に、広島・長崎(ながさき)の原爆、空襲(くうしゅう)を紹介(しょうかい)します。
内容紹介 地域の博物館などに残されている戦争に関係する実物の資料をビジュアルに紹介。5は、生まれたときにはもう戦争が始まっていて、平和の時代を生きることができなかった少年少女たちを中心に、原爆と空爆について説明する。