中川 正法/編 -- 法藏館 -- 2014.3 -- 188.72

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 188.7/2014/ 00013687520 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K180/N32/ 00009921750 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K180/N32/ 00009921743 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 九州真宗の源流と水脈 ,
書名ヨミ キュウシュウ シンシュウ ノ ゲンリュウ ト スイミャク
叢書名 筑紫女学園大学・短期大学部人間文化研究所叢書
著者 中川 正法 /編, 緒方 知美 /編, 遠藤 一 /編  
著者名ヨミ ナカガワ,マサノリ , オガタ,トモミ , エンドウ,ハジメ
出版者 法藏館
出版年 2014.3
ページ数, 大きさ 325p, 22cm
NDC10版 188.72
NDC8版 188.72
KDC K180
一般件名 真宗-歴史 , 九州地方-歴史
ISBN 978-4-8318-7454-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 戦国最末期、特に本願寺宗主教如の九州下向の前後をめぐる西国・九州真宗史の課題を議論するとともに、北部九州本願寺教団の真宗信仰・文化の特色を探る。北部九州の真宗史料も収録。
内容注記 内容:第1部 九州真宗の源流―戦国期本願寺教団の動向と九州― 九州真宗への水脈 遠藤一 著. 戦国期真宗から見た九州 金龍静著. 九州北部における真宗の伝播と展開―九州真宗史研究の現状と課題― 岡村喜史著. 戦国期本願寺と西国大名 神田千里著. 第2部 九州真宗の水脈―真宗信仰・文化と北部九州社会 豊後(大分県)から見た真宗の縮図―近世前史の真宗と世情の諸相― 本多正道著. 大和から九州へ―真宗思想の展開・部落差別撤廃運動の水脈― 奥本武裕著. 第3部 史料編―北部九州の真宗史料― 口絵解説〔阿弥陀如来絵像 別府市・西念寺蔵〕. 史料編解題 Ⅰ 裏書類・銘等.  Ⅱ 古文書. Ⅲ 天文日記.

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
九州真宗への水脈 遠藤 一/著 13-41
戦国期真宗から見た九州 金龍 静/著 42-56
九州北部における真宗の伝播と展開 岡村 喜史/著 57-77
戦国期本願寺と西国大名 神田 千里/著 78-97
豊後(大分県)から見た真宗の縮図 本多 正道/著 101-125
筑前真宗教団の展開過程 鷺山 智英/著 126-160
『覚永寺縁起』、その検証 栗山 俊之/著 161-177
武丸正助の肖像と伝記 緒方 知美/著 178-224
大和から九州へ 奥本 武裕/著 225-252
博多萬行寺所蔵シンハラ文字資料について 中川 正法/著 253-277
史料編 279-324