中野目 徹/著 -- 吉川弘文館 -- 2014.6 -- 311.21

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 311.2/2014/ 00013716089 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 明治の青年とナショナリズム ,
書名ヨミ メイジ ノ セイネン ト ナショナリズム
副書名 政教社・日本新聞社の群像
著者 中野目 徹 /著  
著者名ヨミ ナカノメ,トオル
出版者 吉川弘文館
出版年 2014.6
ページ数, 大きさ 7,327,8p, 22cm
NDC10版 311.21
NDC8版 311.21
一般件名 政治思想-日本 , ナショナリズム-歴史 , 政教社 , 日本新聞社
ISBN 978-4-642-03833-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年福島県生まれ。筑波大学大学院博士課程中退。同大学人文社会系教授。博士(文学)。著書に「書生と官員」「近代史料学の射程」など。
内容紹介 明治中期、欧化主義の風潮に対抗して活動を開始した政教社と日本新聞社は、しだいに関係を深めて一体化した。その中心メンバーであった志賀重昻や三宅雪嶺、鈴木虎雄や陸羯南ら青年たちの思想と行動を丹念に読み解く。
内容注記 内容:第2部,第2章 明治二十四年、五年の南洋巡航-その思想的意義- 付論1 福澤諭吉論の射程 p175~182.