津田 耕一/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2014.6 -- 369.17

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369/2014/ 00013707898 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福祉現場OJTハンドブック ,
書名ヨミ フクシ ゲンバ オージェーティー ハンドブック
副書名 職員の意欲を引き出し高める人財育成
著者 津田 耕一 /著, 京都府社会福祉協議会 /監修  
著者名ヨミ ツダ,コウイチ , キョウトフ シャカイ フクシ キョウギカイ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2014.6
ページ数, 大きさ 14,241p, 21cm
NDC10版 369.17
NDC8版 369
一般件名 社会福祉施設職員 , 企業内教育
ISBN 978-4-623-07064-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 関西学院大学大学院社会学研究科(社会福祉学専攻)博士前期課程修了。関西福祉科学大学社会福祉学部教授。博士(臨床福祉学)。社会福祉士。複数の社会福祉法人理事や評議員、研修講師を兼務。
内容紹介 福祉現場の職員の自主性や主体性をいかに引き出していけばよいか。職員育成の必要性、OJTの重要性や意味について概説し、そのうえで実践の方法を具体的に解説する。事例も紹介。