羽生 善治/著 -- 河出書房新社 -- 2014.7 -- 796

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 796/2014/ 00013708623 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 羽生善治の定跡の教科書 ,
書名ヨミ ハブ ヨシハル ノ ジョウセキ ノ キョウカショ
著者 羽生 善治 /著  
著者名ヨミ ハブ,ヨシハル
出版者 河出書房新社
出版年 2014.7
ページ数, 大きさ 226p, 19cm
NDC10版 796
NDC8版 796
一般件名 将棋
ISBN 978-4-309-27511-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1970年埼玉県生まれ。プロ棋士。名人、王位、王座、棋聖の四冠を保持。永世名人、永世王将、永世棋王、永世棋聖、名誉王座、永世王位の資格を得る。著書に「羽生の頭脳」など。
内容紹介 「定跡を覚えたはずが弱くなり」と言われるのは、定跡の手順を丸暗記しただけで一手一手の意味を理解していないから-。相矢倉、横歩取り、向かい飛車など、プロ・アマ問わずよく指されている戦法の定跡を紹介・解説する。