筑摩書房編集部/著 -- 筑摩書房 -- 2014.8 -- 289.3

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 289/アイ/ 00013487368 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 289/アイ/ 00013487376 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アルベルト・アインシュタイン ,
書名ヨミ アルベルト アインシュタイン
並列タイトル Albert Einstein
副書名 相対性理論を生み出した科学者
叢書名 ちくま評伝シリーズ<ポルトレ>
著者 筑摩書房編集部 /著  
著者名ヨミ チクマ ショボウ
出版者 筑摩書房
出版年 2014.8
ページ数, 大きさ 185p, 19cm
NDC10版 289.3
NDC8版 289.3
ISBN 978-4-480-76613-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 一般人には難解で理解不能な相対性理論と方程式を考えた物理学者が、なぜこんなにも有名になり、他の天才科学者よりも歴史に名を残しているのだろうか。平和を愛し、音楽を愛し、人間を愛した、20世紀を代表する天才アルベルト・アインシュタインの、時代に立ち向かった一生を紹介する。
内容紹介 相対性理論を生み出した20世紀最大の天才科学者、アルベルト・アインシュタインは、不登校だった-。激動の時代に反骨と信念を貫き、世界平和を訴え続けた科学者の生涯を綴る。巻末エッセイも収録。