片山 洋次郎/著 -- 河出書房新社 -- 2014.9 -- 492.79

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 492/2014/ 00013488382 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生き抜くための整体 ,
書名ヨミ イキヌク タメ ノ セイタイ
副書名 カラダとココロのゆるめ方
叢書名 14歳の世渡り術
著者 片山 洋次郎 /著  
著者名ヨミ カタヤマ,ヨウジロウ
出版者 河出書房新社
出版年 2014.9
ページ数, 大きさ 222p, 19cm
NDC10版 492.79
NDC8版 492.79
一般件名 整体
ISBN 978-4-309-61689-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1950年神奈川県生まれ。東京大学教養学部中退。気響会整体道場を主宰。著書に「骨盤にきく」「身体にきく」など。
児童内容紹介 日ごろの何気ない動きの中に、整体の要素はたくさん織り込まれています。伸びをして、あくびをして、涙が出て気持ちよくなれば、それもひとつの「自分整体」。整体の目的や成り立ちをはじめ、心身を快適にするための技、心の悩みと身体のつながり、整体で読み替える「生きるための技術」などを説明します。
内容紹介 力を発揮したい時こそ、深い呼吸で身体の力を抜こう-。独自の整体法の技術を創り上げてきた著者が、癖やしぐさを観察し、心のコンディションを整える方法を解説する。自分をほぐす16のメソッドも紹介。