下島 陽平/監修 -- NHK出版 -- 2014.11 -- 795

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 795/2014/ 00013492848 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 親子で学ぶはじめての囲碁 ,
書名ヨミ オヤコ デ マナブ ハジメテ ノ イゴ
著者 下島 陽平 /監修, NHK出版 /編  
著者名ヨミ シモジマ,ヨウヘイ , エヌエイチケー シュッパン
出版者 NHK出版
出版年 2014.11
ページ数, 大きさ 79p, 26cm
NDC10版 795
NDC8版 795
一般件名 囲碁
ISBN 978-4-14-011338-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 カメさんが無人島で陣(じん)取りゲームをはじめました。陣取りゲームには、カメを置ける場所や、カメを置く順番など、さまざまなルールがあります。カメさんが碁石(ごいし)で、無人島が碁盤(ごばん)です。陣取りゲームをしながら、囲碁のルールをやさしく説明します。
内容紹介 碁石を「カメさん」、碁盤を「無人島」のイラストにするなど、工夫が満載の囲碁入門書。短時間で勝負がつく7路盤を使用する。切り取って使う碁石(カメさん)と碁盤(無人島)付き。