岡村 渉/著 -- 新泉社 -- 2014.12 -- 210.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.2/2014/ 00013772348 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 弥生集落像の原点を見直す・登呂遺跡 ,
書名ヨミ ヤヨイ シュウラクゾウ ノ ゲンテン オ ミナオス トロ イセキ
叢書名 シリーズ「遺跡を学ぶ」
著者 岡村 渉 /著  
著者名ヨミ オカムラ,ワタル
出版者 新泉社
出版年 2014.12
ページ数, 大きさ 93p, 21cm
NDC10版 210.27
NDC8版 210.2
一般件名 登呂遺跡
ISBN 978-4-7877-1339-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1962年静岡県生まれ。國學院大學文学部史学科卒業。静岡市役所文化財課。
内容紹介 弥生時代の農村の全体像が明らかになった点で、いまでも弥生時代を代表する遺跡である登呂遺跡。2000年前後に実施された再発掘をふまえ、弥生集落像をあらためて問い直す。