長野 浩典/著 -- 弦書房 -- 2015.2 -- 387

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K387/N16/ 00009919754 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K387/N16/ 00009919747 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K387/N16/ 00009919739 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生類供養と日本人 ,
書名ヨミ ショウルイ クヨウ ト ニホンジン
著者 長野 浩典 /著  
著者名ヨミ ナガノ,ヒロノリ
出版者 弦書房
出版年 2015.2
ページ数, 大きさ 238p, 19cm
NDC10版 387
NDC8版 387
KDC K387
一般件名 民間信仰 , 供養 , 動物
ISBN 978-4-86329-112-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1960年熊本県生まれ。熊本大学大学院文学研究科史学専攻修了(日本近現代史専攻)。大分東明高等学校教諭。著書に「ある村の幕末・明治」など。
内容紹介 動物(生類)の命をいただいて生きる人間は、その罪悪感からどのように逃れてきたのか。各地につくられた供養塔を丹念に踏査し、土地の風土や歴史、習俗と動物(生類)とのかかわりから「供養」の意義を読み解く。