高野 さやか/著 -- 三元社 -- 2015.2 -- 322.924

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 322.9/2015/ 00013903810 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ポスト・スハルト期インドネシアの法と社会 ,
書名ヨミ ポスト スハルトキ インドネシア ノ ホウ ト シャカイ
副書名 裁くことと裁かないことの民族誌
著者 高野 さやか /著  
著者名ヨミ タカノ,サヤカ
出版者 三元社
出版年 2015.2
ページ数, 大きさ 204p, 22cm
NDC10版 322.924
NDC8版 322.924
一般件名 法律-インドネシア , 慣習法
ISBN 978-4-88303-378-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 国家法と慣習法は、現在どのような関係にあるのか。北スマトラ州の多民族多文化都市メダンの地方裁判所からみた国家法(フクム)と慣習法(アダット)の動態を、法人類学の視点から読み解く。

目次

第1章 序論
  1 法人類学の軌跡-慣習法研究から法多元主義へ
  2 法多元主義の功罪
  3 拡大する法的領域と人類学
  4 法人類学の再定義
  5 本書の構成
第2章 インドネシアにおける法
  1 多元的法体制の要素としてのアダット
  2 分けるアダット、まとめるアダット
  3 フクムとインドネシア性、正当性
  4 ポスト・スハルト期のフクムとアダット-司法制度改革とアダット復興運動
  5 アダットの再評価とフクムの広がり
第3章 メダンの発展、アダット間の関係
  1 多民族都市、メダン
  2 東スマトラの港市国家と後背地
  3 タバコ・プランテーションの繁栄と衰退
  4 バタック
  5 メダンの発展
第4章 訴訟が行われる場所
  1 司法制度と統計資料からみる地方裁判所
  2 メダン地方裁判所の様子
  3 地方裁判所の業務とその特徴
  4 夫婦間の名誉毀損事件
  5 可視化されないアダットと、閉ざされた空間のない裁判所
第5章 ADR(裁判外紛争処理)の受容と地方裁判所での反応
  1 フクムとアダットの風景
  2 司法政策におけるADR-アダットという法的資源
  3 地方裁判所におけるADR-遠ざかるアダット
  4 当事者にとってのADR-「未済」という収束
  5 ここにはない、でもどこかにはあるアダット
第6章 スルタン租借地をめぐる訴訟群の成立
  1 ポスト・スハルト期の土地紛争とアダット復興
  2 東スマトラの土地紛争-「待つ民」の活動とそのロジック
  3 スルタン租借地の争点化
  4 「待つ民」とスルタンの接近
  5 「アダットの土地」から「スルタン租借地」へ
第7章 結論
  1 インドネシアにおける国家法と慣習法
  2 新たな法人類学に向けて
  3 「法の創造」の人類学