安久 鉄兵/著 -- 中央公論新社 -- 2015.3 -- 596.33

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 596.3/2015/ 00013798962 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K596/Y64/ 00009921073 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 唐揚げのすべて ,
書名ヨミ カラアゲ ノ スベテ
副書名 うんちく・レシピ・美味しい店
叢書名 中公新書ラクレ
著者 安久 鉄兵 /著  
著者名ヨミ ヤスヒサ,テッペイ
出版者 中央公論新社
出版年 2015.3
ページ数, 大きさ 205p, 18cm
NDC10版 596.33
NDC8版 596.3
KDC K596
一般件名 料理-肉
ISBN 978-4-12-150520-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1975年鹿児島県生まれ。IT企業・株式会社アクシスツールを経営する傍ら、起業や経営についてのセミナーを開催。日本唐揚協会会長兼理事長。著書に「日本唐揚協会のつくりかた」がある。
内容紹介 いまや国民食の唐揚げ。その歴史、ご当地グルメ、グランプリ受賞店、全国展開ビジネス、究極のレシピ等、「からあげグランプリ」を主宰する日本唐揚協会の会長が、唐揚げの魅力を語り尽くす。
内容注記 内容:第1章 なぜ唐揚げは人気があるのか 3 うまさを考える 神々の唐揚げ〔中津市 宇佐市〕 p35~37. おまけ 「鶏天」 p61~62. 第3章 世界を平和にする唐揚げビジネス 1 歴史に残る!?唐揚げ同盟 唐揚げ店戦争勃発か p104~105. 九州人は鶏肉好き P105~107. 中津の○○定食と宇佐の『恋空』 p107~111. 協会を旗揚げしカラアゲニスト検定試験問題を作る p111~112. 薩長同盟のおさらい p112~114. 21世紀の大分で、唐揚げ同盟結ばれる p114~115. 中津市と宇佐市によるからあげフェスティバルの隆盛 P115~117. 唐揚げ同盟の東京進出 p117~118. 東京から全国へ―唐揚げ専門店戦国時代 P118~119.  第4章 うまい唐揚げの作り方 2 うまい唐揚げの作り方〈中級編〉 うまい油をつくる〔中津市,宇佐市〕 p157~158. 第5章 認定カラアゲニスト5万人 推薦店リスト 九州 p187~190. 歴代からあげグランプリ一覧 p198~205.