-- 徳間書店 -- 2015.4 -- 454.91

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 454/2015/ 00013512025 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本列島、水をとったら? 3,
書名ヨミ ニホン レットウ ミズ オ トッタラ
副書名 ビジュアル地形案内
各巻書名 島は山のてっぺん!?
出版者 徳間書店
出版年 2015.4
ページ数, 大きさ 63p, 31cm
NDC10版 454.91
NDC8版 454.91
一般件名 地形学 , 地質-日本
ISBN 978-4-19-863916-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
児童内容紹介 まわりを海にかこまれた日本は、6800以上の島からなる島国です。これらの島は、ぷかぷかと海に浮(う)いているのではありません。海底にそびえたつ山のてっぺんが水面から出たものが、島なのです。水にかくれた部分もふくめて、島の地形を、小学生にもわかりやすく解説(かいせつ)します。
内容紹介 「水のある場所」に注目して、世界最大規模の地図データを駆使し、ビジュアルにわかりやすく日本の地形や自然を解説。シリーズ第3弾では、島の基礎知識や、日本の各地域の島の特徴、代表的な島々の地形などを紹介する。