矢部 洋三/編 -- 日本経済評論社 -- 2015.5 -- 535.85

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 535.8/2015/ 00014007496 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本デジタルカメラ産業の生成と発展 ,
書名ヨミ ニホン デジタル カメラ サンギョウ ノ セイセイ ト ハッテン
副書名 グローバリゼーションの展開の中で
著者 矢部 洋三 /編  
著者名ヨミ ヤベ,ヨウゾウ
出版者 日本経済評論社
出版年 2015.5
ページ数, 大きさ 8,363p, 22cm
NDC10版 535.85
NDC8版 535.85
一般件名 カメラ工業-歴史 , デジタルカメラ
ISBN 978-4-8188-2382-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1947年生まれ。日本大学大学院経済学研究科修士課程修了。博士(経済学)。2013年同大学工学部を定年退職。著書に「安積開墾の展開過程」など。
内容紹介 日本のデジタルカメラ産業の形成を、IT革命の進展といった社会背景、世界市場、メーカー、部品供給と生産体制、海外移転と下請企業、フィルム産業の衰退などから実証的に検証する。
内容注記 内容:大分キヤノン p78~79,99~100,347.