野中 和夫/著 -- 同成社 -- 2015.5 -- 521.823

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 521.8/2015/ 00014017156 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 江戸城 ,
書名ヨミ エドジョウ
副書名 築城と造営の全貌
著者 野中 和夫 /著  
著者名ヨミ ノナカ,カズオ
出版者 同成社
出版年 2015.5
ページ数, 大きさ 3,553p, 27cm
NDC10版 521.823
NDC8版 521.82
一般件名 江戸城
ISBN 978-4-88621-699-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1953年生まれ。日本大学大学院文学研究科日本史専攻博士後期課程満期退学。日本大学講師、拓植大学講師、千葉経済大学講師。著書に「江戸・東京の大地震」などがある。
内容紹介 太田道灌による築城以前から、明治維新以降の宮城造営に至るまでの江戸城の全歴史を、考古学、文献史学、古絵図の解読を通して多角的に解明する。

目次

第一章 江戸城前史
  一 自然環境
  二 家康入府以前の江戸
第二章 公儀普請としての江戸城修築
  一 江戸城の縄張り
  二 江戸城修築の経過
  三 石材の調達と運搬
  四 矢割と石工道具
  五 相模・伊豆採石丁場の諸相
  六 江戸城石垣の刻銘・刻印
  七 石垣修築技術
第三章 御殿・天守・櫓の造営
  一 御殿の造営
  二 天守・天守台の造営
  三 江戸城の櫓
第四章 紅葉山と歴代将軍
  一 神霊空間と宝蔵としての紅葉山
  二 絵図・古記録にみる紅葉山御霊屋
  三 厳有院御霊屋仕様帳
  四 紅葉山の東照宮
  五 増上寺・台徳院霊廟
  六 港区立港郷土資料館所蔵の徳川家霊廟古写真
  七 紅葉山絵図の水路と橋
第五章 江戸城造営と修繕を支えた大工集団
  一 御作事方大工頭を頂点とする大工集団と絵図面の設計・管理
  二 御作事方の大工作料(手間賃)
  三 四点の大工手間本途にみる基準値の作成と時間的変遷
第六章 江戸城の水事情
  一 御殿空間での堀井戸と水箱
  二 御殿内の堀井戸と上水道
  三 江戸城と上水道
  四 江戸城と下水道
第七章 災害と江戸城
  一 明暦大火と江戸城
  二 元禄大地震と江戸城
  三 享保二年の風水害と江戸城
第八章 宮城造営に伴う石垣修繕と橋の新造
  一 宮城造営に至る経過
  二 宮内庁宮内公文書館所蔵の『皇居造営録』
  三 二重橋正門と西丸大手門の石垣修繕
  四 坂下門渡櫓台の取解と新造
  五 大手石橋の新造
  六 正門鉄橋の新造
第九章 新道造成、土橋の改修、資材の調達先と供給量
  一 釣橋の取解と新道・隧道の建設
  二 土橋下の石組排水施設の改修
  三 石材の調達先と供給量
  四 セメントの発注と供給量
第十章 宮殿造営
  一 宮殿の縄張決定に至る経緯
  二 表奥宮殿と賢所
  三 宮殿の地形・上屋・屋根