鈴木 靖民/編 -- 八木書店古書出版部 -- 2015.5 -- 684.021

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 684/2015/ 00014002075 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K203/SU94/ 00009921206 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本古代の運河と水上交通 ,
書名ヨミ ニホン コダイ ノ ウンガ ト スイジョウ コウツウ
著者 鈴木 靖民 /編, 川尻 秋生 /編, 鐘江 宏之 /編  
著者名ヨミ スズキ,ヤスタミ , カワジリ,アキオ , カネガエ,ヒロユキ
出版者 八木書店古書出版部
出版年 2015.5
ページ数, 大きさ 7,458p, 22cm
NDC10版 684.021
NDC8版 684.021
KDC K203
一般件名 河川運送-歴史 , 運河-歴史
ISBN 978-4-8406-2209-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 人とモノをつなぐ水上交通を文献と遺跡から解明。人工水路の運河や、港・津・泊などの港湾施設に注目し、全国の発掘成果をふまえた論考や、代表的な運河遺構の紹介、運河関連遺跡一覧・史料集、コラムを収録。
内容注記 内容:Ⅲ 運河・水運からみた古代社会 西日本 5 瀬戸内海の津 松原弘宣著 p227~247. Ⅴ 運河遺構の事例紹介 6 大分県飯塚遺跡 西別府元日著 p409~414. 附:運河関連史料集. 運河関連遺跡一覧.