夏目 博明/著 -- 水声社 -- 2015.6 -- 930.278

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 930.278/ジヨ/ 00014012041 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ジョイスをめぐる冒険 ,
書名ヨミ ジョイス オ メグル ボウケン
著者 夏目 博明 /著  
著者名ヨミ ナツメ,ヒロアキ
出版者 水声社
出版年 2015.6
ページ数, 大きさ 306p, 22cm
NDC10版 930.278
NDC8版 930.28
ISBN 978-4-8010-0102-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1954〜2011年。筑波大学大学院博士課程イギリス文学専攻満期退学。青山学院大学名誉教授。専攻は、ジェイムズ・ジョイス、アイリッシュ・アメリカン、批評理論。
内容紹介 アリュージョンを手がかりにテクストの成り立ちを探り、仕組まれたトリックをかいくぐり「ユリシーズ」を読み解き、ジョイス研究の新たな方位を探る。ダブリンの20世紀初頭の世相にも視点をあてる。

目次

序論 ジョイス・インダストリーの流れのなかで
第一章 『ユリシーズ』を読む
  一 分立の調べ
  二 ブルーム受難の構図-テクスト世界からの脅威
  三 内的アリュージョン-テクスト形成の原理
  四 《ナウシカア》をめぐる全体と部分
  五 海辺の娘ガーティ
  六 《イタケ》の語りを語る語り
  七 『ユリシーズ』批評の未来
第二章 ジョイスと批評理論
  一 ジェイムズ・ジョイスにおける「主体」の問題
  二 ディコンストラクション批評-デリダのジョイス、ジョイスのデリダ
  三 『ユリシーズ』のなかの読者
  四 『ユリシーズ』批評史(1)-モリーの出自
  五 『ユリシーズ』批評史(2)-モリー像の変遷
  六 ふしだらな女が精神分析を受けると-ジョイスとジェンダー
  七 一九〇四年ダブリン物語-モリーをめぐる物語
  八 モダニズムという制度
  九 『フィネガンズ・ウェイク』の謎々
第三章 ジョイスとアイルランド
  一 ヒベルニアとしてのアイルランド-ガーティと「市民」
  二 「姉妹」におけるタイトルと語り
  三 「レースの後で」の時代と背景
  四 死者が近づく夜-ケルト文化から読む「土」
  五 ジョイスのダブリン-歴史的事実
  六 レオポルド・ブルームの経済事情