石原 千秋/著 -- 河出書房新社 -- 2015.7 -- 816

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 816/2015/ 00013516356 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 生き延びるための作文教室 ,
書名ヨミ イキノビル タメ ノ サクブン キョウシツ
叢書名 14歳の世渡り術
著者 石原 千秋 /著  
著者名ヨミ イシハラ,チアキ
出版者 河出書房新社
出版年 2015.7
ページ数, 大きさ 222p, 19cm
NDC10版 816
NDC8版 816
一般件名 作文
ISBN 978-4-309-61696-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1955年生まれ。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専攻は日本近代文学。著書に「『こころ』で読みなおす漱石文学」「漱石と三人の読者」「教養としての大学受験国語」など。
児童内容紹介 学校空間は個性を伸ばす場ではなく、個性を殺す場。そんな学校空間で、個性的な人はどうやって生き延びればいいのか、個性的でない人はどうやって生き延びればいいのか。学校空間を覆っている見えないガラスの壁の正体を明らかにし、個性的な作文・個性的ではない作文を、個性的に「見える」作文に書き換える方法を教える。
内容紹介 作文とは、上手にウソをつくことである! 学校空間を覆っている見えないガラスの壁がどういうものかを明らかにして、個性的に「見える」作文の書き方を伝授する。