谷山 博史/編著 -- 合同出版 -- 2015.7 -- 319.8

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 319.8/2015/ 00014025167 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「積極的平和主義」は、紛争地になにをもたらすか?! ,
書名ヨミ セッキョクテキ ヘイワ シュギ ワ フンソウチ ニ ナニ オ モタラスカ
並列タイトル proactive contribution to peace
副書名 NGOからの警鐘
著者 谷山 博史 /編著  
著者名ヨミ タニヤマ,ヒロシ
出版者 合同出版
出版年 2015.7
ページ数, 大きさ 159p, 19cm
NDC10版 319.8
NDC8版 319.8
一般件名 平和 , 国際紛争 , NGO
ISBN 978-4-7726-1244-9 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1958年生まれ。中央大学大学院法律研究科博士課程前期修了。日本国際ボランティアセンター(JVC)代表理事。国際協力NGOセンター(JANIC)理事長などのネットワークに関わる。
内容紹介 安倍政権の国家安全保障戦略の基本概念となっている「積極的平和主義」を批判的に検討するとともに、海外での自衛隊の「駆け付け警護」や多国籍軍への後方支援等の危険性を指摘。日本独自の平和貢献の可能性を提起する。