三井 葉子/著 -- 思潮社 -- 2015.7 -- 911.56

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 911.56/ミツ/ 00014022396 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 三井葉子詩集 ,
書名ヨミ ミツイ ヨウコ シシュウ
叢書名 現代詩文庫
著者 三井 葉子 /著  
著者名ヨミ ミツイ,ヨウコ
出版者 思潮社
出版年 2015.7
ページ数, 大きさ 160p, 19cm
NDC10版 911.56
NDC8版 911.56
ISBN 978-4-7837-0993-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1936〜2014年。大阪府生まれ。小野十三郎の「夜の詩会」に参加。「浮舟」で現代詩女流賞、「草のような文字」で詩歌文学館賞、「句まじり詩集 花」で小野市詩歌文学賞受賞。
内容紹介 詩人はことばと2人連れ-。急逝直前に全20冊の詩集から自選した138篇を収録。大阪の風土を生きて、詩と共に在りつづけた半世紀をあかす。石原吉郎、永瀬清子、粟津則雄らによる作品論・詩人論も掲載。
内容注記 内容:<清潔なみちゆき>から <白昼>から <沼>から <いろ>から <夢刺し>から <まいまい>から <たま>から <浮舟>から <君や来し>から <日の記>から <畦の薺>から <風が吹いて>から <菜庭>から <草のような文字>から <菜の花畑の黄色の底で>から <さるすべり>から <句まじり詩集 花>から <人文>から <灯色醱酵>から <秋の湯>から わたしが詩を書きはじめた頃 石原吉郎へ 御堂筋 便利使い どちらも毛をなびかせて走るではないか ほか9編