高木 不二/著 -- 慶應義塾大学出版会 -- 2015.9 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 289.1/ヨコ/ 00014029847 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 幕末維新期の米国留学 ,
書名ヨミ バクマツ イシンキ ノ ベイコク リュウガク
副書名 横井左平太の海軍修学
著者 高木 不二 /著  
著者名ヨミ タカギ,フジ
出版者 慶應義塾大学出版会
出版年 2015.9
ページ数, 大きさ 8,246,11p, 22cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
個人件名 横井 左平太
ISBN 978-4-7664-2250-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1949年生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程単位取得満期退学。大妻女子大学短期大学部名誉教授。博士(史学)。著書に「横井小楠と松平春嶽」など。
内容紹介 幕末期に弟とともにアメリカに渡り、維新期にも法制官僚としての使命を帯びて単身再渡米した横井小楠の甥・左平太。その留学生活と生涯を通して、黎明期の近代日本を描き出す。