ジョージ・ザルカダキス/著 -- 日経BP社 -- 2015.9 -- 007.13

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 007.1/2015/ 00014077325 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル AIは「心」を持てるのか ,
書名ヨミ エーアイ ワ ココロ オ モテル ノカ
副書名 脳に近いアーキテクチャ
著者 ジョージ・ザルカダキス /著, 長尾 高弘 /訳  
著者名ヨミ ザルカダキス,ジョージ , ナガオ,タカヒロ
出版者 日経BP社
出版年 2015.9
ページ数, 大きさ 492p, 19cm
NDC10版 007.13
NDC8版 007.1
一般件名 人工知能 , 意識
ISBN 978-4-8222-8540-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:In our own image
著者紹介 ロンドン市立大学で人工知能の博士号を取得。システムエンジニア、サイエンスライター。デジタルコンサルタント、ウェブアントレプレナーとして活躍。小説家、劇作家でもある。
内容紹介 人類を救うためには、心を持ったAI(人工知能やロボット)がカギ-。処理能力の向上だけでなく、脳に近いアーキテクチャの進化が必要と考える著者が、AIの歴史や現状を踏まえながら、AIと人とのかかわりを分析する。