マーク・ブライス/著 -- NTT出版 -- 2015.9 -- 333

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 333/2015/ 00014050298 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 緊縮策という病 ,
書名ヨミ キンシュクサク ト イウ ヤマイ
副書名 「危険な思想」の歴史
著者 マーク・ブライス /著, 若田部 昌澄 /監訳, 田村 勝省 /訳  
著者名ヨミ ブライス,マーク , ワカタベ,マサズミ , タムラ,カツヨシ
出版者 NTT出版
出版年 2015.9
ページ数, 大きさ 443p, 20cm
NDC10版 333
NDC8版 333
一般件名 経済政策 , 金融政策
ISBN 978-4-7571-2341-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Austerity
著者紹介 1967年スコットランド生まれ。コロンビア大学政治学大学院で博士号を取得。ジョンズ・ホプキンス大学を経てブラウン大学政治学部教授。国際政治経済学者。
内容紹介 ギリシア問題の本質は「思想」の問題である-。リーマンショック後の世界的な「緊縮」策の流行は、なぜ生まれたか。そしてそれがなぜ間違っているかを「思想」と「歴史」から検討する。