井村 圭壯/著 -- 学文社 -- 2015.10 -- 369.021

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369/2015/ 00014064422 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K369/I49/ 00009925405 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 社会事業施設団体の形成史 ,
書名ヨミ シャカイ ジギョウ シセツ ダンタイ ノ ケイセイシ
副書名 戦前期の県社会課の『社会事業概要』を基盤として
著者 井村 圭壯 /著  
著者名ヨミ イムラ,ケイソウ
出版者 学文社
出版年 2015.10
ページ数, 大きさ 4,232p, 22cm
NDC10版 369.021
NDC8版 369.021
KDC K369
一般件名 社会福祉-日本
ISBN 978-4-7620-2560-0 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 戦前期における県社会課の「社会事業概要」を活用し、明治期から昭和戦前期までに設立された個々の社会事業施設や団体の名称、設立年月日、所在地を整理し、年代ごとの形成内容とその特色を整理・分析する。
内容注記 内容:第2章 大分県における社会事業施設・団体の形成史〔大分県保護会,大分育児院,大分県立盲唖学校,大分少年救護院,恩賜財団済生会,大分市公設市場,学務部社会課,日本赤十字社大分支部産院,別府養老院,方面事業後援団体,森町公益質屋〕 p49~77.