ロンルド・L.ミーク/著 -- 昭和堂 -- 2015.10 -- 331.23

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 331.2/2015/ 00014054373 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 社会科学と高貴ならざる未開人 ,
書名ヨミ シャカイ カガク ト コウキ ナラザル ミカイジン
副書名 18世紀ヨーロッパにおける四段階理論の出現
著者 ロンルド・L.ミーク /著, 田中 秀夫 /監訳, 村井 路子 /訳, 野原 慎司 /訳  
著者名ヨミ ミーク,ロナルド L. , タナカ,ヒデオ , ムライ,ミチコ , ノハラ,シンジ
出版者 昭和堂
出版年 2015.10
ページ数, 大きさ 9,312,9p, 22cm
NDC10版 331.23
NDC8版 331.23
一般件名 経済思想-歴史 , 経済発展
ISBN 978-4-8122-1514-2 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Social science and ignoble savage
著者紹介 1917〜78年。ニュージーランド生まれ。
内容紹介 「高貴な未開人」という文明批判は18世紀の社会科学に影響を与え、「高貴ならざる未開人」という観念は社会発展の新理論の形成に影響を与えた-。未開と発展、社会経済思想の変遷をたどる。