北元 憲利/著 -- ミネルヴァ書房 -- 2015.11 -- 491.7

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 491/2015/ 00013524103 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル もっと知りたい!微生物大図鑑 2,
書名ヨミ モット シリタイ ビセイブツ ダイズカン
各巻書名 ヒントがいっぱい細菌の利用価値
著者 北元 憲利 /著  
著者名ヨミ キタモト,ノリトシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年 2015.11
ページ数, 大きさ 39p, 27cm
NDC10版 491.7
NDC8版 491.7
一般件名 微生物
ISBN 978-4-623-07493-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1951年生まれ。大阪大学大学院医学研究科修了。医学博士。兵庫県立大学環境人間学部教授。日本ウイルス学会(評議員)、日本感染症学会などに所属。著書に「休み時間の微生物学」など。
児童内容紹介 細菌(さいきん)は、ヒトとの関係がもっとも深い微生物(びせいぶつ)です。感染症(かんせんしょう)の原因にもなりますが、食品づくり、医薬品や化学品の原料など、ヒトの役に立つ「善玉菌」も多くいます。ヒトのくらしや健康に関する「ヒント」がいっぱいの細菌の利用価値について解説します。
内容紹介 私たちの身のまわりにいる、「なぞ」や「ふしぎ」がつまった微生物の世界を案内。2は、さまざまな細菌について、イラストや写真を交えて解説する。見返しに「細菌のつくり」などの説明あり。
内容注記 大分県関係者出版物