堺屋 太一/著 -- 朝日新聞出版 -- 2015.11 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 289.1/サカ/ 00014054175 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 堺屋太一が見た戦後七〇年七色の日本 ,
書名ヨミ サカイヤ タイチ ガ ミタ センゴ ナナジュウネン ナナイロ ノ ニホン
副書名 自伝
著者 堺屋 太一 /著  
著者名ヨミ サカイヤ,タイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年 2015.11
ページ数, 大きさ 284p, 20cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
個人件名 堺屋 太一
ISBN 978-4-02-251331-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1935年大阪市生まれ。東京大学経済学部卒業。作家・経済評論家、元経済企画庁長官。著書に「三人の二代目」「知価革命」など。
内容紹介 日本万国博プロデューサー、「団塊の世代」の名付け親、流行作家、エコノミスト、経企庁長官…。戦後、多分野で活躍してきた堺屋太一が、その人生を振り返る。『週刊朝日』連載を大幅に加筆・修正。