堀川 博史/編著 -- 東海大学出版部 -- 2015.12 -- 664.33

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 664.3/2015/ 00014064885 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K660/H89/ 00009925389 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K660/H89/ 00009925371 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 沿岸漁業のビジネスモデル ,
書名ヨミ エンガン ギョギョウ ノ ビジネス モデル
副書名 ビジネスモデル構築を出口とした水産研究の総合化
叢書名 水産総合研究センター叢書
著者 堀川 博史 /編著  
著者名ヨミ ホリカワ,ヒロシ
出版者 東海大学出版部
出版年 2015.12
ページ数, 大きさ 8,203p, 21cm
NDC10版 664.33
NDC8版 664.33
KDC K660
一般件名 漁業(沿岸)
ISBN 978-4-486-02069-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1954年生まれ。(独)水産総合研究センター開発調査センター副所長を務め退職。(研)水産総合研究センター開発調査センター研究開発専門員。
内容紹介 水産総合研究センター開発調査センター「沿岸域における漁船漁業ビジネスモデル研究会」の研究成果を紹介し、沿岸漁業のビジネスモデル構築の意義について論じる。2014年11月開催のシンポジウムをもとに書籍化。
内容注記 内容:第1部 タチウオ漁業と臼杵プロジェクト. 第2部 タチウオの生物特性と資源 第4章 豊後水道におけるタチウオの生物特性 徳光俊二著. 第5章 豊後水道周辺海域でのタチウオの資源解析 亘真吾著. 第3部 タチウオひきなわ釣漁業. 第4部 タチウオの流通と消費. 第5部 タチウオを取りまく地域・社会 第12章 地元高校生による商品開発と魚食普及活動〔大分県立津久見高等学校海洋科学校〕 三重野成人著. 第6部 出口としてのビジネスモデル. 第7部 研究開発の総合化としてのビジネルモデル構築.