鍛代 敏雄/著 -- 中央公論新社 -- 2015.11 -- 210.47

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 210.4/2015/ 00014077721 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 戦国大名の正体 ,
書名ヨミ センゴク ダイミョウ ノ ショウタイ
副書名 家中粛清と権威志向
叢書名 中公新書
著者 鍛代 敏雄 /著  
著者名ヨミ キタイ,トシオ
出版者 中央公論新社
出版年 2015.11
ページ数, 大きさ 3,244p, 18cm
NDC10版 210.47
NDC8版 210.47
一般件名 戦国大名
ISBN 978-4-12-102350-6 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1959年神奈川県生まれ。國學院大學大学院文学研究科日本史学専攻博士課程後期満期退学。博士(歴史学)。東北福祉大学教育学部教授。専門は日本中世史。著書に「神国論の系譜」など。
内容紹介 応仁・文明の大乱を経て幕を開けた群雄割拠の時代。生き残りをかけて戦い続けた戦国大名たちは、ただ力のみを信奉し、伝統的権威を否定する専制君主だったのか。大名たちの行動規範を探究し、戦国時代への新たな視座を提示。
内容注記 内容:第一章 粛清と王殺し 大友氏 p50~52.