三浦 伸夫/著 -- 現代数学社 -- 2016.3 -- 410.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 410.2/2016/ 00014129639 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル フィボナッチ アラビア数学から西洋中世数学へ ,
書名ヨミ フィボナッチ アラビア スウガク カラ セイヨウ チュウセイ スウガク エ
叢書名 双書・大数学者の数学
著者 三浦 伸夫 /著  
著者名ヨミ ミウラ,ノブオ
出版者 現代数学社
出版年 2016.3
ページ数, 大きさ 9,377p, 19cm
NDC10版 410.2
NDC8版 410.2
一般件名 数学-歴史
ISBN 978-4-7687-0449-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 奥付のタイトル:アラビア数学から西洋中世数学へ
著者紹介 1950年大阪生まれ。東京大学大学院理学研究科科学史科学哲学専攻博士課程単位取得退学。神戸大学名誉教授。専門は比較科学史、数学史。著書に「数学の歴史」など。
内容紹介 フィボナッチの数学をその背景となるギリシャ数学、アラビア数学、ユダヤ数学をも振り返りながら紹介。さらにフィボナッチの数学がルネサンス期の数学にどのような影響を与えたかにも触れる。