検索条件

  • 著者
    Y.イシャグプール
ハイライト

牧 達夫ほか/文 -- 大友氏顕彰会 -- 2015.10 --

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K204/O86/3 00009978883 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K204/O86/3 00009978875 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大友氏の風景 3,
書名ヨミ オオトモシ ノ フウケイ
著者 牧 達夫ほか /文, 溝部 幸祐 /編  
著者名ヨミ マキ タツオ , ミゾベ コウスケ
出版者 大友氏顕彰会
出版年 2015.10
ページ数, 大きさ 304p, 30cm
KDC K204
一般件名 大友氏
内容注記 内容:戦国一の南蛮大名・大友宗麟,竹田と大友氏(キリシタン洞窟礼拝堂,サンチャゴの鐘,岡城跡,宣教師が火薬をつくったといわれる洞窟,キリシタン墓碑(INRI)),フランシスコ・ザビエルと戦国日本(1),フランシスコ・ザビエルの兄(ミゲル)の末裔ルイス・フォンテス(泉類治)さんとの出会い 牧達夫著. 「大友氏顕彰フォーラムin竹田」の開催にあたって. 大友氏顕彰フォーラムin大分議事録. ザビエル・サミット 溝部幸祐著. 宗麟のセンス 挾間健著. 「重光家」について(重光直愿,重光蔟,重光葵,重光藏) 安部征二著. 田北一族の全容にせまる 若杉孝宏著. 古国府「祇園河原の合戦」,豊後刀について(豊後国・鶴崎高田村産) 姫野健治著. 大友氏顕彰フォーラムin臼杵議事録. 大友宗麟が人妻を強奪したという誹謗を1次史料から検証する 秋好政寿著. 『山城探検記』 安部可人著. 宗麟の軍事訓練を由布市庄内町の地名から考察する 田松憲治著. 大友氏ゆかりの地を訪ねて. 大友氏関係諸資料(大友氏系図,大友家臣団,大友諸将,大友氏関係城址). 大分市歌・大分県行進曲.