リンダ・シーガー/著 -- フィルムアート社 -- 2016.9 -- 901.27

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 901.2/シガ/ 00014140206 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル サブテキストで書く脚本術 ,
書名ヨミ サブテキスト デ カク キャクホンジュツ
副書名 映画の行間には何が潜んでいるのか
著者 リンダ・シーガー /著, 坪野 圭介 /訳  
著者名ヨミ シガー,リンダ , ツボノ,ケイスケ
出版者 フィルムアート社
出版年 2016.9
ページ数, 大きさ 277p, 21cm
NDC10版 901.27
NDC8版 901.27
一般件名 シナリオ-作法
ISBN 978-4-8459-1583-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:Writing subtext
著者紹介 ハリウッドで活躍するスクリプト・コンサルタント。映画やテレビ番組を中心に脚本を手がけるほか、脚本術の講義やセミナーを行う。著書に「ハリウッド・リライティング・バイブル」など。
内容紹介 映画の要素を「表面に現れている部分(テキスト)」と「水面下に隠れている部分(サブテキスト)」とに分類したうえで、多数の映画作品の脚本を取り上げながら、サブテキストの種類や構造、発想法をわかりやすく解説する。