大分県立図書館 蔵書検索
県立図書館ホームページへ
蔵書検索トップ
詳細検索
ブックリスト
Myライブラリ
レファレンス
機能紹介
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
本サイトではCookieを使用しています。ブラウザの設定でCookieを有効にしてください。
資料詳細
詳細検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
帝国日本の大礼服
貸出可
刑部 芳則/著 -- 法政大学出版局 -- 2016.9 -- 210.098
SDI
予約かごへ
本棚へ
所蔵
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料番号
資料区分
帯出区分
状態
一般
一般資料室
210.09/2016/
00014149611
和書
帯出可
在庫
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
帝国日本の大礼服 ,
書名ヨミ
テイコク ニホン ノ タイレイフク
副書名
国家権威の表象
叢書名
サピエンティア
著者
刑部 芳則
/著
著者名ヨミ
オサカベ,ヨシノリ
出版者
法政大学出版局
出版年
2016.9
ページ数, 大きさ
5,375,7p 図版14p, 22cm
NDC10版
210.098
NDC8版
210.098
一般件名
装束
,
日本-歴史-近代
ISBN
978-4-588-60348-8
著者紹介
1977年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士課程修了。学位取得。博士(史学)。日本大学商学部准教授。著書に「京都に残った公家たち」「三条実美」など。
内容紹介
西洋に遅れまいと、開国まもなく明治政府は礼服を洋装に大転換する。高い身分に限定された大礼服は、豪華だが高価で手に入れるのは一大事だった。国の威信の象徴を人々はどう受け止めたか、忘れられた服の歴史を追う。
内容注記
内容:大礼服制に対する批判と服装観〔福沢諭吉〕 p40.
ページの先頭へ
目次
序章 大礼服には権威と魅力があるのか
一 本書の目的と分析視角
二 先行研究とその問題点
三 本書の構成
第一章 近代洋式大礼服制の創出
一 岩倉使節団と洋式大礼服
二 洋式大礼服の制定
三 大礼服制に対する批判と服装観
第二章 文官大礼服の権威創出
一 大礼服と小礼服
二 文官大礼服の系譜
三 有爵者大礼服の制定と華族
四 文官大礼服の改正
五 大礼服と洋服店
第三章 宮内省と大礼服制
一 宮内官大礼服制の制定と整備
二 宮中席次と勲章
三 宮内官制服令の制定
第四章 官僚と代議士の服装観
一 帝国議会の開院式と大礼服制
二 官僚たちの和服と洋服
三 官僚と代議士の大礼服姿
四 羽織袴の公認を要求する判任官
第五章 大喪および国葬と喪服
一 国葬と大礼服制
二 英昭皇太后の大喪と喪服
三 皇室喪服規程の制定過程
四 明治天皇の大喪と喪服
第六章 大正時代の服装の簡略化
一 大正大礼と大礼服制
二 帝国議会の服装の簡略化
三 大礼服制と華族
四 宮内省服制の簡略化
五 矛盾する大礼服の権威
第七章 昭和戦前期の大礼服制の改正と限界
一 宮内官制服令の改正
二 非役有位大礼服の廃止案
三 宮中諸行事の服装の簡略化
四 知られざる文官大礼服改正案
五 大礼服の権威と魅力
第八章 戦時下の礼服
一 大礼服制の停止
二 国民服と礼服
三 太平洋戦争と礼服
第九章 現代に残る礼服
一 大礼服制の終焉
二 官民礼服の近接
三 栄光の行方-骨董市と博物館
終章 帝国日本の大礼服
ページの先頭へ