九州歴史研究会/著 -- 九州歴史研究会 -- 〔2016〕 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K204/KY9/ 00009929142 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K204/KY9/ 00009929134 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K204/KY9/ 00009929126 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大友記の翻訳と検証 ,
書名ヨミ オオトモキ ノ ホンヤク ト ケンショウ
副書名 正しい大友宗麟像を探る
著者 九州歴史研究会 /著  
著者名ヨミ キュウシュウレキシケンキュウカイ
出版者 九州歴史研究会
出版年 〔2016〕
ページ数, 大きさ 161p, 21cm
KDC K204
個人件名 大友 宗麟(1530-1587)
注記 表紙の副書名:正しい宗麟の実像を探る.
内容注記 内容:大友一家系図,御旗本四家之大名,大友旗本之大名,大友由来之事,大友九州の探題職給はる事,義鑑公御最後之事,義鎮公なり立の事,義鎮公御舎弟八郎殿大内家を継給事,元就文司の城責事付立石原合戦事,元就武略調ざる事,義鎮公女色等耽り給事,御簾中御呪詛の事,高橋三河守元就旗下と成事,龍造寺山城守謀叛之事,多々良浜合戦之事,芸州勢退散之事,宗麟公きりしたんに成たまふ事,由須原八幡御祭之事,宗麟公悪逆之事,物怪之事,伊藤三位屋形を奉頼事,日向国御発向之事,蒲池宗雪柳川之城立事,豊州勢高城を責る事附耳川合戦之事,蒲池鎮漣最後之事,筑前岩屋城責事附高橋紹運武略之事,問註所治部大輔旗を揚事附志和瀬より合事,戸次道雪鷹取の城に糧を籠る事,石松源五郎立花の城に参らるゝ事附戸次道雪御老中へ申遣る口上書之事,田原親貫最期之事,田北紹鐵最期之事,賀井宗運侲鎮隆不行儀之事,芥田悪六兵衛武略之事,石松源五郎名を返事. 附録(その後の大友宗麟,その後の大友家(別府石垣原合戦(1600年)地図 ほか),元号と西暦早見表+大友家の略歴).