検索条件

  • 著者
    地方自治政策研究会
ハイライト

池上 彰/著 -- 丸善出版 -- 2016.11 -- 160.8

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 160/2016/ 00013554290 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 160/2016/ 00013554308 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 池上彰のよくわかる世界の宗教 仏教,
書名ヨミ イケガミ アキラ ノ ヨク ワカル セカイ ノ シュウキョウ
著者 池上 彰 /著, こどもくらぶ /編  
著者名ヨミ イケガミ,アキラ , コドモ クラブ ヘンシュウブ
出版者 丸善出版
出版年 2016.11
ページ数, 大きさ 47p, 29cm
NDC10版 160.8
NDC8版 160.8
一般件名 宗教
ISBN 978-4-621-30089-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学卒業。NHK記者、キャスターを経て、ジャーナリスト。著書に「ニュースの現場で考える」「そうだったのか!アメリカ」など。
児童内容紹介 数ある宗教(しゅうきょう)のなかから「仏教(ぶっきょう)」を取り上げて解説(かいせつ)。仏教がどのように生まれ、国や民族を超(こ)えてアジアに広く伝わり、それぞれの土地の人びとに受けいれられるようになったのかなどを紹介(しょうかい)します。ヒンドゥー教や神道についてもふれます。
内容紹介 仏教はどこでどのようにして生まれた? はじめに人々に仏教を説いた「お釈迦様」とはどんな人物だった? 数ある宗教のなかから「仏教」を取り上げて解説。ヒンドゥー教や、日本古来の神道についても紹介します。