漆原 次郎/著 -- ぺりかん社 -- 2016.12 -- 518.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 518/2016/ 00013556121 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ごみ処理場・リサイクルセンターで働く人たち ,
書名ヨミ ゴミ ショリジョウ リサイクル センター デ ハタラク ヒトタチ
副書名 しごとの現場としくみがわかる!
叢書名 しごと場見学!
著者 漆原 次郎 /著  
著者名ヨミ ウルシハラ,ジロウ
出版者 ぺりかん社
出版年 2016.12
ページ数, 大きさ 153p, 21cm
NDC10版 518.52
NDC8版 518.52
一般件名 廃棄物処理施設 , 資源再利用
ISBN 978-4-8315-1455-4 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1975年生まれ。神奈川県出身。早稲田大学大学院科学技術ジャーナリスト養成プログラム修了。フリーランス記者。日本科学技術ジャーナリスト会議理事。著書に「宇宙飛行士になるには」など。
児童内容紹介 私たちが暮らしの中で生じさせたごみは、だれがどのようにして片付けてくれているのでしょうか。ごみ処理場・リサイクルセンターで働く人たちの仕事やしくみをわかりやすく説明するほか、ごみ処理場の管理係、不燃ごみ処理施設の担当者、世界に向けてごみ処理の技術を伝える国際協力担当者などのインタビューを紹介します。
内容紹介 ごみ・資源の収集係、ごみ処理場の運転係や整備係、リサイクルセンターの修理スタッフなど、ごみ処理場・リサイクルセンターで働くいろいろな職種を紹介。現場としくみ、実際に働く人たちのインタビューも掲載する。