アーサー・C.ダントー/著 -- 三元社 -- 2017.1 -- 701.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 701.1/2017/ 00014193536 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 芸術の終焉のあと ,
書名ヨミ ゲイジュツ ノ シュウエン ノ アト
副書名 現代芸術と歴史の境界
著者 アーサー・C.ダントー /著, 山田 忠彰 /監訳, 河合 大介 /訳, 原 友昭 /訳, 粂 和沙 /訳  
著者名ヨミ ダントウ,アーサー C. , ヤマダ,タダアキ , カワイ,ダイスケ , ハラ,トモアキ , クメ,カズサ
出版者 三元社
出版年 2017.1
ページ数, 大きさ 361,5p, 22cm
NDC10版 701.1
NDC8版 701.1
一般件名 芸術
ISBN 978-4-88303-417-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
注記 原タイトル:After the end of art
著者紹介 1924〜2013年。ミシガン州生まれ。コロンビア大学名誉教授。コロンビア大学に哲学教授として長く勤め、『ネイション』誌の美術評論家としても活躍した。
内容紹介 巨匠のナラティヴによって芸術を定義しうる時代が終わったポスト・ヒストリカルな現代に可能な美術評論の原理とは? 芸術の哲学的歴史観を踏まえ、「芸術とはなにか」を探究したダントーの予言的著作を邦訳。