國森 康弘/写真・文 -- 農山漁村文化協会 -- 2017.2 -- 490.14

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども室 490/2012/ 00013562715 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル いのちつぐ「みとりびと」 9,
書名ヨミ イノチ ツグ ミトリビト
各巻書名 「もうひとつのお家」ができたよ
著者 國森 康弘 /写真・文  
著者名ヨミ クニモリ,ヤスヒロ
出版者 農山漁村文化協会
出版年 2017.2
ページ数, 大きさ 32p, 27cm
NDC10版 490.14
NDC8版 490.14
一般件名 生と死
ISBN 978-4-540-16160-5 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 1974年生まれ。京都大学経済学研究科修士号、英カーディフ大ジャーナリズム学部修士号。写真家、ジャーナリスト。上野彦馬賞グランプリ等受賞。著書に「家族を看取る」など。
児童内容紹介 看取(みと)りはいのちのバトンリレー。なくなる人が人生でたくわえてきた、大きな生命力と愛情(あいじょう)を、次の世代の人が受けつぎます。病や障(しょう)がいがあっても、最期まで暮(く)らせるホームホスピス「楪(ゆずりは)」。入居者(にゅうきょしゃ)第1号となった多美(たみ)さんの生活をえがきます。
内容紹介 東京の住宅地にできたホームホスピス「楪」の入居第一号となった98歳の多美さん。そこでの日常生活、友だちの看取り…。大都市・東京での「とも暮らし」に焦点を当て、臨場感あふれる写真で描く。