中村 真一郎/著 -- 筑摩書房 -- 2017.3 -- 919.5

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般文庫本 文庫/22/ナ 00014191845 文庫 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K280/N37/下 00009932187 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 頼山陽とその時代 下,
書名ヨミ ライ サンヨウ ト ソノ ジダイ
叢書名 ちくま学芸文庫
著者 中村 真一郎 /著  
著者名ヨミ ナカムラ,シンイチロウ
出版者 筑摩書房
出版年 2017.3
ページ数, 大きさ 648p, 15cm
NDC10版 919.5
NDC8版 919.5
KDC K280
個人件名 頼 山陽
ISBN 978-4-480-09779-8 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 儒者頼春水の長子として大坂に生まれ、後に天賦の詩才と史書の叙述で天下に令名を馳せた頼山陽の評伝。下は、江戸の学者や山陽の弟子、諸国の知友などを眺めるとともに、畢生の書「日本外史」をはじめとする文業を論評する。
内容注記 内容:雲華,田能村竹田,広瀬旭荘,広瀬淡窓,帆足万里. 略年譜:p631~634. 人名索引:p637~648.