西郷 泰之/著 -- 明石書店 -- 2017.6 -- 369.4

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 369.4/2017/ 00014223887 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 児童館の歴史と未来 ,
書名ヨミ ジドウカン ノ レキシ ト ミライ
副書名 児童館の実践概念に関する研究
著者 西郷 泰之 /著  
著者名ヨミ サイゴウ,ヤスユキ
出版者 明石書店
出版年 2017.6
ページ数, 大きさ 298p, 21cm
NDC10版 369.4
NDC8版 369.4
一般件名 児童館
ISBN 978-4-7503-4529-1 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 大正大学児童福祉プロジェクト研究所教授、放送大学客員主任教授。専門は、社会福祉学、子ども家庭福祉論、地域福祉、国際福祉。著書に「ホーム・ビジティング訪問型子育て支援の実際」など。
内容紹介 児童館は何を目指し、何を基幹の事業とし、何を固有のミッションとするのか。児童館施策約70年間の歴史的変遷を辿ることで、児童館の実践概念を明確にし、現代そして未来に向けて児童館活動の基本的役割を明らかにする。