西村 和子/著 -- ふらんす堂 -- 2017.6 -- 911.362

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 911.3/ニシ/ 00013915731 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 清崎敏郎の百句 ,
書名ヨミ キヨサキ トシオ ノ ヒャック
副書名 俳句は足でかせぐものだ
著者 西村 和子 /著  
著者名ヨミ ニシムラ,カズコ
出版者 ふらんす堂
出版年 2017.6
ページ数, 大きさ 203p, 18cm
NDC10版 911.362
NDC8版 911.36
個人件名 清崎 敏郎
ISBN 978-4-7814-0975-7 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
内容紹介 「諷詠」は五・七・五の持つ韻律、すなわち定型の美である-。『若葉』主宰で、読売俳壇の選者でもあった清崎敏郎の作品の中から100句を選び、解説を付す。初句索引も収録。