岡の里事業実行委員会/〔編〕 -- 岡の里事業実行委員会 -- 2017.3 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K280/N32/ 00009994633 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K280/N32/ 00009994641 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K280/N32/ 00009994625 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中川三代記 ,
書名ヨミ ナカガワ サンダイ キ
副書名 岡藩の曙
著者 岡の里事業実行委員会 /〔編〕  
著者名ヨミ オカノサトジギョウジッコウイインカイ
出版者 岡の里事業実行委員会
出版年 2017.3
ページ数, 大きさ 93p, 21cm
KDC K280
一般件名 中川 秀成 , 中川久盛 , 中川 久清(1615-1681)
内容注記 内容:中川清秀と秀政. 初代藩主 中川秀成. 二代藩主 中川久盛. 三代藩主 中川久清. 岡藩領について. 中川三代ゆかりの地(キリシタン洞窟礼拝堂(県指定史跡),英雄護国禅寺,円福寺,岡藩主中川家墓所(おたまや公園),碧雲禅寺,古田家仲間長屋門,城原井路,西光寺,扇森稲荷神社,入山公廟(国指定史跡),岡城址(国指定史跡),愛宕山願成院本堂(愛染堂)(国指定重要文化財),三宅山,用作公園,中川神社,法螺貝城,小牟礼城,鏡処刑場跡,城原八幡社,老野湧水,七里田温泉,長湯温泉,八体地蔵尊,今市石畳(参勤交代道路)(県指定史跡)). 中川三代記 年表. 城下町周辺図. 参考文献. 久清辞世の句.