大竹 真一/編 -- 大阪大学出版会 -- 2017.7 -- 410.7

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 410.7/2017/ 00014243406 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
電子書籍 KinoDen 410.7/2017/ 70000005200 電子書籍一般 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル どうして高校生が数学を学ばなければならないの? ,
書名ヨミ ドウシテ コウコウセイ ガ スウガク オ マナバナケレバ ナラナイノ
著者 大竹 真一 /編  
著者名ヨミ オオタケ,シンイチ
出版者 大阪大学出版会
出版年 2017.7
ページ数, 大きさ 4,251p, 21cm
NDC10版 410.7
NDC8版 410.7
一般件名 数学
ISBN 978-4-87259-554-3 国立国会図書館 カーリル GoogleBooks WebcatPlus
著者紹介 学校法人河合塾数学科講師、京都府立大学非常勤講師、龍谷大学非常勤講師、河合文化教育研究所研究員。著書に「数学が面白くなる東大のディープな数学」など。
内容紹介 難問、「何のために数学を勉強するのか」は解けるのか?! 数学教育や生態人類学、物理学理論などを専門とするさまざまな分野の執筆陣が、高校生に向け「数学を学ぶ」ことについて論じる。

リンク

タイトル 注記
電子書籍(KinoDen) 閲覧にはMyライブラリへのログインが必要です。