歴史科学協議会/編 -- 校倉書房 -- 1982.9 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.08/86/34 00005706304 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 歴史科学大系 第34巻,
書名ヨミ レキシ カガク タイケイ
各巻書名 現代史の課題と方法
著者 歴史科学協議会 /編  
著者名ヨミ レキシカガクキョウギカイ
出版者 校倉書房
出版年 1982.9
ページ数, 大きさ 318p, 22cm
NDC8版 210.08
一般件名 歴史学 , 世界史ー20世紀
注記 監修:石母田正ほか
内容注記 内容:帝国主義批判 「プチ・帝国主義」論批判―高橋亀吉氏の所論を駁す 野呂栄太郎著. 資本主義日本の帝国主義―ひとつのポレミーク 猪俣津南雄著. 帝国主義の諸問題 江口朴郎著. 現代史論争 近代史の方法について 井上清著.現代史研究の問題点―『昭和史』の批判に関連して 遠山茂樹著. 現代史の深さと重さ―一欧州現代史研究者の立場から 篠原一著. 危機意識と現代史―『昭和史』論争をめぐって 荒井信一著. 「近代化」論批判 日本の近代化についての帝国主義的歴史観 安丸良夫著.現代的「近代化」論とわれわれの歴史学 和田春樹著. 日本の「近代化」とその特徴 井上清著. 歴史理論 思想としての現代社会科学―丸山真男・大塚久雄の検討 芝原拓自ほか著. 独占資本主義および人民戦線にかんする二、三の問題―三二年テーゼ批判序説 江口圭一著. 解説 現代史研究の前進のために 平田哲男著