日本子どもの本研究会/編 -- 講談社 -- 1970.12 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子ども書庫資料室 019/70/ 00001656420 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 子どもの本の学校 ,
書名ヨミ コドモ ノ ホン ノ ガッコウ
著者 日本子どもの本研究会 /編  
著者名ヨミ ニホンコドモノホンケンキュウカイ
出版者 講談社
出版年 1970.12
ページ数, 大きさ 491,6p 図版1枚, 23cm
NDC8版 019.5
一般件名 児童図書
内容注記 内容:子どもの本の歴史と現状 子どもの本とはなにか(渋谷清視) 子どもの本の歴史 日本の子どもの本の歴史(鳥越信) イギリスの子どもの本の歴史(猪熊葉子) 子どもの本の現状と問題点 絵本について(増村王子) 実作者の体験から(滝平二郎)現代の民話をめぐって(大川悦生) 民話の再創造・再話について(松谷みよ子) 幼い子のための創作児童文学(古田足日) 小学校中学年のための創作児童文学(横谷輝) 小学校高学年のための創作児童文学(横谷輝) 中学生世代の文学(那須田稔) 自然科学読みものについて(吉村証子) 社会科学読みものについて(北川幸比古) 子どもむけ伝記について(来栖良夫) 子どものための詩の本について(渡辺増治) 新しい童謡とは(藤田圭雄) 読書運動の現状と課題 読書運動のあゆみ(黒沢浩) 読書教育とはなにか(代田昇) 読書教育の実践の中から 幼児の読書教育の実践から(市村久子) 小学校低学年の読書教育の実践から(武井雪子)ほか